ACもりや茨城県社会人リーグ最終節は、 古河アズーと対戦でした。 Youtube、ぜひご覧ください。
気配斬りとは、目隠しして相手の気配を感じたら 斬る!という遊びです。 子どもたちは、遊びに新しいルールを加えて どんどん楽しくしていきます。 youtubeにまとめたので、見てくださいね!
涼しく川遊びしてきました。 youtubeをアップしたので見てくださいね!
夏合宿行ってきました。
コロナ対策・熱中症に気を付けながらですが、子どもたちは、暑さに負けずに楽しんでいました!
サッカーのこと、子どもたちの練習の様子 ACもりやおすすめの地元のお店などを、 おもしろおかしく紹介していきたいと思います。 ちゃんねる登録、よろしくお願いします。!
アスレチッククラブもりやは、(株)落合電設が運営するサッカークラブ「ROWDY」と共同で、2016年度より社会人チームの活動をスタートすることになりました。 アマチュアクラブとして、【守谷市のスポーツ普及・活性】を目的に、全国クラブ選手権大会出場を目標に活動しています。
対象 幼児 4歳~6歳児(男・女) 小学校1年生~6年生(男・女) 練習日 毎週水・金曜日 17:00-18:30 ※祝日の場合は、練習がお休みとなります。また、天災・悪天候の場合もお休みとなります。 練習場 1.守谷市 常総運動公園自由広場(人工芝/ナイター照明) 2.守谷市 郷州公民館多目的ホール(雨天時のみ) 活動費...
「紫小町」は、アスレチッククラブもりやの活動の1つ「4人制バレーボール」チームです。 守谷市内体育館を活動拠点とし、20代~40代のママたちが活躍しております。 チームコンセプトは「1にenjoy、2にenjoy」。気の合う仲間と練習も試合も常に全力で楽しんでおります。...