@thletic club MORIYA

アスレチッククラブもりやクラブ理念・主旨・目的

■クラブ理念

一昔前は、子どもたちに将来の夢を問いかけると、すぐに元気な声で夢について語り、将来を想像し、夢と希望に溢れた返事が返ってきました。現代の競争社会では、現実性を求める風習が強くなり、夢を描き、将来、目標に目を輝かせる子どもたちが減少しているように感じます。

また、子どもを取り巻く生活環境が昔と比べ大きく変化しています。安心できる空間(公園・広場)、自由に遊べる時間(子どもたちだけの時間)、性別、年齢にとらわれないグループ構成(仲間作り)が変化したことにより、運動能力、創造性、社会性、判断力、精神を育てることが不足しています。

アスレチッククラブもりやでは、様々な事業を通じて、子どもたちに夢を持つ大切さ、素晴らしさを伝えていきます。 また、サッカーを通じて、子どもたちが熱中、夢中になれる環境を提供し、失われつつある、からだ、創造性、社会性、判断力、精神を育てていきます。そして、夢を叶えるその経過こそが財産(宝)であり、その経験が人を育て、結果が人と人を繋げ、素晴らしい人財育成ができる。

それこそが私たちの理念です。

■主旨

 アスレチッククラブもりやでは(以下、本クラブ)チーム活動の中で、子供たちの夢(将来像)を育て、その経過を楽しみ、運動能力に捉われず誰もが成長することを目的としています。

サッカー仲間との取り組みの中では、考える力【考える・行動する・責任】を養い、いくつもの経験をして頂きます。

本クラブでは、失敗を叱るのではなく、失敗から多くを学び、更なる成功、成長をするために、子どもたち自身が率先して行動することを尊重し育てていくお手伝いを致します。

また、子供たちだけではなく、保護者の皆様にも、本クラブ通じて、子どもたちの良き理解者として成長を見守って頂けるよう働きかけて参ります。

更に老若男女問わず、守谷市、近隣地域にスポーツを通じて、コミュニケーションの場を提供し、クラブから様々な情報を発信し、地域に愛されるクラブ作りを行っていきます。

■目的

本クラブのチーム活動の中で、子供たちの夢(将来像)を育て、運動能力や体格に捉われず

誰もが楽しみ、スポーツを通じ得る様々な経験、交流、そのすべてが子どもたちの財産になることを目的とします。また、本クラブに関わるすべての方々が、子どもたちの成長をサポートし、成長する過程を楽しみ、保護者間でもコミュニケーションの輪を広げていくことを第2の目的としています。

また、老若男女問わず、スポーツを通じてたくさんの方々とコミュニケーションをとり、守谷市をスポーツで活性、発展させていくことも本クラブの目的の1つです。